交通事故治療が出来る接骨院・整骨院を西八王子でお探しなら実績豊富な米山健幸堂接骨院・鍼灸院へ
交通事故塗料が出来る接骨院・整骨院を西八王子でお探しなら交通事故の実績豊富な米山健幸堂接骨院・鍼灸院へ
最近、自転車での事故が増加しています!
車同士に比べて、自転車の事故の方が重症度が高く、ケガの状況もひどくなる場合が多いです。
自転車の場合は、車と衝突し身体に直接衝撃が加わったり、転倒した際にも大きな怪我をしやすい為、骨折も起こりやすく重症になるケースか多いです。
自転車での事故の場合は、しっかりとした治療が必要です。
交通事故で示談や賠償請求、後遺症認定などでお困りなら、弁護士事務所とも提携していますのでご安心下さい。
もし交通事故にあってしまったら・・・
早めに必ず治療しましょう!
「症状も軽いしそんなに痛くないから大丈夫。」
なんて思って放っておくと症状が悪化したり、後遺症が残ったりすることがよくあります。
事故に遭った時は、興奮状態なのであまり痛みを感じなくても数日後に急に痛み出すことも珍しくありません。
数日後に出た痛みは、事故との因果関係を立証するのが難しくなり、最悪の場合交通事故の痛みとは関係ないと保証させない場合もあります。
交通事故に遭ってしまったら、少しの痛みや違和感でも必ず早めに病院などで検査を受けましょう。
交通事故はとても大きな外力を受けるので、身体には相当なダメージが残ります。
後遺症が残らないように、交通事故に遭ったら必ず適切な治療を受けて下さい。
当院は公益社団法人東京都柔道整復師会の会員ですので安心してご来院下さい!
公益社団法人 東京都柔道整復師会とは、国が認める正式な団体です。
このマークのある接骨院は安心です!
(注)すべての接骨院・整骨院が公益社団法人 東京都柔道整復師会に所属しているわけではありません。
公益社団法人 東京都柔道整復師会は、柔道整復術の高揚、学問、技術の進歩発展と公衆保健の向上進展に寄与し、社会福祉の増進を図ることを目的として運動をする国が認める都内で唯一の医療団体です。
日ごろから市民の方の健康と安全の為に、防災訓練や救護活動などの活動を積極的に行っています。
接骨院・整骨院で交通事故治療が受けられるのをご存知ですか?
・病院や他の接骨院・整骨院に通っている場合でも八王子の当院に転院し治療を受けることがが可能です。
・自賠責保険適用で窓口での自己負担金0円で交通事故治療が受けられます。
・土曜・日曜も営業していますので、平日忙しくて通院出来ない方も交通事故治療が受けられます。
交通事故治療の費用について
交通事故の治療費は、自賠責保険適用で加害者側の保険会社から全額支払われますので、患者さんの窓口負担はありません。
治療費請求に関する書類手続きや、保険会社への治療経過の報告などは当院が行いますのでご安心ください。
また交通事故を専門に取り扱っている弁護士事務所とも提携していますので、示談や賠償請求、後遺症認定などで揉めるようなことがあれば、当院よりご紹介させていただきます。
このようなお悩みはありませんか?
・むち打ちによる首の痛み
・腰の痛み
・手や腕のしびれや痛み
・MRIやレントゲンで「骨に問題はない」と言われたが痛い
・頭痛・めまい・吐き気などがある
・湿布と痛み止め処方されているが痛みが良くならない
・なかなか痛みや症状が改善しない
レントゲンで異常がないのにどうして痛みがあるの?
レントゲンやMRIなどの画像検査で骨に異常が見つからなくても、交通事故の場合強い衝撃を受けるため筋肉・関節・靭帯を痛めている事が多く、骨に異常が見つからなくても痛みや症状が出ます。
特に、むち打ちは強い外力が首にかかりますので首を支えている周りの筋肉や靭帯、神経などの組織も大きな衝撃が加わりますので痛みが強く出やすいです。
痛みは首だけでなく、神経を損傷したりしている場合は、腕や手に痛みやしびれが出る場合もあります。
後遺症を残さないようにしっかりとした事故後の治療が必要です。
当院では画像検査では見つからなかった異常を見つけるために、徒手検査やO-リングテストなどで細かく確認し痛みの原因にアプローチしていきます。
*交通事故発生から治療までの流れ*
①交通事故発生
交通事故が発生したら示談せずに必ず警察と救急に連絡して下さい。
相手の氏名、住所、連絡先、車のナンバー、自賠責保険の加入先、任意保険の保険会社を記録しておきましょう。
警察へに連絡をしないと「交通事故証明書」が発行されません。
この証明書は保険の支払いなどで必要になりますので、届け出をして「人身事故扱い」にしてもらいます。
届け出をしていないと、賠償金などが支払われなくなるので注意しましょう!
②当院へ連絡または受診
保険の担当者に当院での治療を希望する͡旨を伝え、当院の名称・電話番号をお伝えください。
保険会社より当院に交通事故の治療依頼の連絡が入り、治療の開始となります。
病院を受診している方は診断名をご準備下さい。
③当院での問診
事故の状況をお伺いしながら問診をさせていただきます。
下記の事をお伺いいたします。
・事故が発生した日時、状況
・医師の診断内容(受診している場合)
・怪我の状況
・お取り扱い保険会社の確認
・当院のにて、保険会社へ手続きを行います。
⋆病院を受診していない場合や保険会社の担当者から病院でレントゲンを撮るように言われた場合でも直接当院に受診していただけます。
(当院から八王子市内の提携病院へ御紹介状をお書きいたします)
④触診
怪我の状態を確認します。
痛めている部位、機能障害があるかなどを徒手検査・O-リングテストなどを行った上で治療プランを組み立てます。
⑤治療の開始
患者様の痛みや症状に合わせて超音波治療、電気療法、冷温法、鍼灸治療、テーピング、背骨・骨盤調整、筋膜リリースなどの中から状態に合わせて治療をしていきます。
⑥治療の終了
痛み、しびれなどの症状が改善したら、治療終了です。
治療期間は症状により個人差がありますが、早ければ10日から1か月、だいたい3~6ヵ月で完治するのが通常です。
保険会社に治療が終了した旨を報告し、その他の費用計算してもらい、明細の入った示談内容を確認し納得がいけばサインをして終了となります。
肩こり、腰痛、寝違え、むちうち、交通事故、ギックリ腰、五十肩、膝痛、スポーツ障害、筋膜リリース
自律神経失調症、冷え性、頭痛、不眠などの症状でお悩みの方
交通事故、労災、各種健康保険取り扱い
八王子駅、西八王子駅から西東京バス「松枝住宅」行き、泉町バス停下車徒歩3分
無料駐車場3台あり
米山健幸堂接骨院・鍼灸院
住所 八王子市泉町1296-3
TEL 042-634-8923
診療時間 月~金 9:00~12:30
15:00~19:00
土・日 9:00~15:00
休診日 祝日